令和3年度診療日数 外来243日 |
外来 | |||||
初診 | 再診 | 初診+再診 A | うち救急患者数 B(時間外) | 時間内患者数 A-B | 一日あたり時間内外来患者数 | |
内科 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
血液内科 | 0 | 155 | 155 | 0 | 155 | 0.6 |
心療内科 | 5 | 348 | 353 | 2 | 351 | 1.4 |
脳神経内科 | 260 | 3,837 | 4,097 | 232 | 3,865 | 15.9 |
呼吸器内科 | 349 | 4,918 | 5,267 | 208 | 5,059 | 20.8 |
消化器内科 | 1,133 | 14,853 | 15,986 | 618 | 15,368 | 63.2 |
循環器内科 | 361 | 4,284 | 4,645 | 277 | 4,368 | 18.0 |
小児科 | 1,698 | 6,456 | 8,154 | 971 | 7,183 | 29.6 |
新生児科 | 42 | 970 | 1,012 | 0 | 1,012 | 4.2 |
外科 | 380 | 14,174 | 14,554 | 315 | 14,239 | 58.6 |
整形外科 | 1,117 | 10,600 | 11,717 | 646 | 11,071 | 45.6 |
形成外科 | 425 | 3,708 | 4,133 | 265 | 3,868 | 15.9 |
脳神経外科 | 202 | 2,242 | 2,444 | 236 | 2,208 | 9.1 |
心臓血管外科 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0 |
皮膚科 | 260 | 6,273 | 6,533 | 102 | 6,431 | 26.5 |
ひ尿器科 | 291 | 4,431 | 4,722 | 182 | 4,540 | 18.7 |
産婦人科 | 782 | 8,927 | 9,706 | 390 | 9,319 | 38.3 |
眼科 | 254 | 3,616 | 3,870 | 48 | 3,822 | 15.7 |
耳鼻いんこう科 | 459 | 3,940 | 4,399 | 166 | 4,233 | 17.4 |
放射線科 | 158 | 3,775 | 3,933 | 0 | 3,933 | 16.2 |
麻酔科 | 5 | 261 | 266 | 0 | 266 | 1.1 |
緩和医療科 | 15 | 989 | 1,004 | 24 | 980 | 4.0 |
救急科 | 1,767 | 1,060 | 2,827 | 2,231 | 596 | 2.5 |
総合診療科 | 31 | 1,332 | 1,363 | 857 | 506 | 2.1 |
歯科口腔外科 | 743 | 3,205 | 3,948 | 18 | 3,930 | 16.2 |
合計 | 10,737 | 104,354 | 115,091 | 7,788 | 107,303 | 441.6 |
|
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 |
延入院患者数 | 89,595 | 91,449 | 89,663 | 78,327 | 80,698 |
1日平均患者数 | 245 | 251 | 245 | 215 | 221 |
平均在院日数 | 10.5 | 10.2 | 9.9 | 9.7 | 9.1 |
年度入院患者数 | 7,797 | 8,214 | 8,218 | 7,353 | 8,041 |
年度退院患者数 | 7,801 | 8,205 | 8,241 | 7,357 | 8,029 |
死亡退院患者数 | 488 | 455 | 467 | 404 | 419 |
死亡率 | 6.3% | 5.5% | 5.7% | 5.5% | 5.2% |
部検数 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 |
延外来患者数 A | 119,292 | 123,902 | 126,000 | 109,333 | 115,091 |
初診患者数 B | 13,873 | 14,526 | 14,418 | 10,278 | 10,737 |
再診患者数 | 105,419 | 109,376 | 111,582 | 99,055 | 104,354 |
新患率 B/A(%) | 11.6% | 11.7% | 11.4% | 9.4% | 9.3% |
うち時間外救急 C | 10,510 | 10,025 | 10,617 | 7,195 | 7,788 |
時間内患者数A-C | 108,782 | 113,877 | 115,383 | 102,138 | 107,303 |
時間外の患者率C/A(%) | 8.8% | 8.1% | 8.4% | 6.6% | 6.8% |
1日平均外来患者数 | 489 | 508 | 525 | 450 | 476 |
うち時間内外来患者 | 446 | 467 | 481 | 420 | 443 |
紹介率(%) | 70.9% | 67.3% | 71.2% | 59.1% | 60.1% |
逆紹介率(%) | 78.1% | 80.5% | 92.5% | 96.9% | 110.4% |
入院診療単価(円) | 51,236 | 52,987 | 55,567 | 60,764 | 62,983 |
外来診療単価(円) | 16,805 | 17,314 | 19,647 | 21,418 | 21,461 |
入院稼働日数 | 365 | 365 | 366 | 365 | 365 |
外来稼働日数 | 244 | 244 | 240 | 243 | 242 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
救急患者総数 下段時間外 |
11,934 10,510 |
12,369 10,025 |
12,231 10,617 |
9,609 7,195 |
10,579 7,788 |
|
転帰 | 入院 | 3,153 | 3,270 | 3,163 | 3,091 | 3,348 |
入院率 死亡・転院除く |
26.8% | 26.8% | 26.2% | 32.7% | 32.1% | |
死亡 | 90 | 93 | 98 | 112 | 94 | |
転院 | 67 | 78 | 80 | 53 | 67 | |
帰宅 | 8,624 | 8,928 | 8,890 | 6,353 | 7,070 | |
帰宅患者の率 | 72.3% | 72.2% | 72.7% | 66.1 % | 66.8% | |
救急車・ヘリ | 救急車受入件数 | 2,724 | 2,700 | 2,616 | 2,666 | 2,685 |
ドクターヘリ受入数 | 9 | 11 | 5 | 7 | 8 | |
CPA | CPA数 | 92 | 85 | 85 | 99 | 84 |
うち入院患者数 | 13 | 4 | 4 | 7 | 7 | |
うち生存して退院 した患者数 |
3 | 0 | 0 | 1 | 3 | |
生存退院率 | 3.3% | 0.0% | 0.0% | 1.0% | 3.6% |
|
平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
岩手県 |
一関市 西磐井地区 |
旧市内 | 6,370 | 6,492 | 6,483 | 5,257 | 5,997 |
花泉町 | 1,107 | 1,119 | 1,227 | 975 | 981 | ||
西磐井郡 平泉町 |
663 |
785 |
733 |
546 |
598 | ||
西磐井地区小計 | 8,140 | 8,396 | 8,443 | 6,778 | 7,576 | ||
一関市 東磐井地区
|
千厩町 | 411 | 477 | 376 | 307 |
361 | |
川崎町 | 261 | 285 | 275 | 243 | 246 | ||
大東町 |
551 |
663 |
594 |
494 | 550 | ||
東山町 | 494 | 542 | 493 | 380 |
488 |
||
室根町 | 98 | 110 | 118 | 95 | 103 | ||
藤沢町 | 367 | 359 | 363 | 268 | 281 | ||
東磐井地区小計 | 2,182 | 2,436 | 2,219 | 1,787 | 2,029 | ||
両磐合計 | 10,322 | 10,832 | 10,662 | 8,565 | 9,605 | ||
奥州市 | 衣川区 | 153 | 142 | 93 | 62 | 36 | |
江刺区 | 14 | 14 | 17 | 23 | 11 | ||
水沢区 | 93 | 93 | 108 | 78 | 106 | ||
前沢区 | 134 | 150 | 151 | 142 | 110 | ||
胆沢区 | 24 | 28 | 18 | 19 | 22 | ||
他岩手県 | 170 | 190 | 207 | 142 | 121 | ||
宮城県 | 栗原市 | 458 | 344 | 390 | 253 | 209 | |
登米市 | 52 | 47 | 33 | 36 | 32 | ||
他宮城県 | 165 | 172 | 182 | 126 | 182 | ||
他都道府県 | 348 | 359 | 370 | 163 | 182 | ||
海外 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
総計 | 11,934 | 12,371 | 12,231 | 9,609 | 10,579 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
診療科毎 | 外科 | 647 | 683 | 686 | 626 | 732 |
整形外科 | 498 | 488 | 523 | 592 | 679 | |
脳神経外科 | 80 | 80 | 79 | 76 | 59 | |
形成外科 | 211 | 251 | 246 | 200 | 118 | |
泌尿器科 | 159 | 151 | 162 | 152 | 169 | |
産婦人科 | 338 | 352 | 360 | 436 | 435 | |
歯科口腔外科 | 67 | 75 | 143 | 53 | 88 | |
その他診療科 | 136 | 280 | 263 | 300 | 344 | |
他医療機関依頼 | --- | --- | --- | --- | --- | |
手術件数合計 |
2,139 |
2,360 |
2,462 |
2,435 | 2,734 | |
麻酔 | 麻酔科管理件数 |
1,298 |
1,445 |
1,520 |
1,493 | 1,716 |
うち全身麻酔 | 1,255 | 1,417 | 1,471 | 1,454 | 1,723 | |
実施区分 | 待機手術 | 1,478 | 1,726 | 1,732 | 1,708 | 2,011 |
準待機手術 | 319 | 300 | 356 | 365 | 392 | |
緊急手術 | 342 | 334 | 374 | 362 | 328 | |
待機手術率 | 69.1% | 73.1% | 70.5% | 70.1% | 73.6% | |
土、日、祝祭日実施 | 57 | 58 | 70 | 69 | 67 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |||
消化器科 | 上部内視鏡 | 検査 | 2,542 | 2,557 | 2,534 | 2,282 | 2,300 |
治療 | 265 | 211 | 201 | 270 | 286 | ||
下部内視鏡 | 検査 | 1,319 | 1,450 | 1,554 | 1,410 | 1,405 | |
治療 | 429 | 377 | 442 | 357 | 410 | ||
肝胆膵 | 治療 | 192 | 138 | 198 | 205 | 171 | |
循環器科 | 心臓カテーテル検査総数 | 244 | 301 | 244 | 118 | 97 | |
時間外再掲 | 9 | 21 | 15 | 31 | 18 | ||
経皮的冠動脈形成術 | 82 | 79 | 113 | 115 | 84 | ||
ペースメーカー | 25 | 46 | 29 | 39 | 44 | ||
放射線治療照射回数 | 3,933 | 3,463 | 4,447 | 3,677 | 3,862 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
外来化学療法 | 外科 | 1,392 | 1,525 | 1,677 | 1,456 | 1,387 |
消化器内科 |
412 |
447 |
432 |
397 | 533 | |
泌尿器科 |
96 |
96 |
89 |
116 | 121 | |
婦人科 | 108 | 114 | 114 | 121 | 130 | |
呼吸器内科 | 215 | 295 | 453 | 407 | 267 | |
小児科 | 3 | 19 | 12 | 10 | 19 | |
整形外科 | 5 | 34 | 29 | 16 | 13 | |
皮膚科 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
緩和医療科 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
脳神経外科 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
血液内科 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
外来化学療法実施件数合計 | 2,231 | 2,530 | 2,806 | 2,523 | 2,470 | |
地域がん連携拠点連病院加算 | 258 | 198 | 194 | 239 | 367 | |
緩和医療 | 延入院患者数 | 5,933 | 5,065 | 5,477 | 4,640 | 5,689 |
がん性疼痛緩和指導管理料算定件数 | 272 | 300 | 329 | 263 | 336 | |
がん患者指導管理料算定件数 | 501 | 524 | 1558 | 1,149 | 1,315 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
退院後2週間以内に退院時要約が作成された率(%) | 94.5 | 96.4 | 95.0 | 93.3 | 93.1 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
前期健診 | 対象職員数 | 518 | 540 | 540 | 542 | 536 |
受診職員数 |
509 |
534 | 529 | 536 | 522 | |
受診率(%) | 98.3% | 98.9% | 98.0% | 98.9% | 97.4% | |
後期健診 | 対象職員数 | 491 | 519 | 510 | 520 | 556 |
受診職員数 | 490 | 518 | 509 | 517 | 547 | |
受診率(%) | 99.8% | 99.8% | 99.8% | 99.4% |
98.4% |
|
インフルエンザ予防接種 | 対象職員数 | 732 | 739 | 761 | 732 | 739 |
受診職員数 | 719 | 717 | 743 | 722 | 726 | |
接種率(%) | 98.2% | 97.0% | 97.6% | 98.6% | 98.2% | |
非喫煙率 | 対象職員数 | 509 | 527 | 538 | 548 | 541 |
喫煙職員数 | 32 | 31 | 31 | 32 | 29 | |
非喫煙率 | 93.7% | 94.1% | 94.2% | 94.2% | 94.6% |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
分娩件数 | 651 | 756 | 683 | 698 | 570 |
時間外分娩件数(再掲) | 103 | 157 | 113 | 137 | 80 |
深夜・休日分娩件数(再掲) | 194 | 212 | 193 | 171 | 162 |
帝王切開件数 | 186 | 190 | 203 | 220 | 175 |
帝王切開率(%) | 28.3% | 25.1% | 30.0% | 32.5% | 25.9% |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
褥瘡ハイリスク管理料算定件数 | 1,151 | 769 | 812 | 687 | 764 |
褥瘡発生率 | 0.050% | 0.040% | 0.0050% | 0.040% | 0.040% |
栄養サポートチーム加算算定件数 | 208 | 287 | 307 | 227 | 209 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
透析実施回数 | 1,611 | 1,442 | 1,412 | 1,451 | 827 |
入院(再掲) | 224 | 185 | 246 | 405 | 295 |
外来(再掲) | 1,387 | 1,257 | 1,166 | 1,046 | 532 |
1日平均実施回数 |
6.6 |
5.9 |
5.9 |
4.6 |
2.6 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
集団検診実施件数 | 310 | 449 | 443 | 434 | 483 |
個人健診実施件数 | 3,530 | 3,167 | 2,670 | 2,329 | 1,775 |
予防接種実施人数 | 6,680 | 6,292 | 5,876 | 5,380 | 4,651 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | |
薬剤管理指導料合計 | 4,268 | 5,749 | 5,828 | 6,740 | 6,783 |
内訳:薬剤管理指導料 1 | 1,325 | 1,565 | 1,573 | 2,295 | 2,646 |
内訳:薬剤管理指導料 2 | 2,943 | 4,184 | 4,155 | 4,445 | 4,137 |
平成29年度 | 平成30年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||
急性期病棟等退院調整加算 | 退院支援加算1 イ |
3,135 |
--- |
--- |
--- |
--- |
退院調整加算 イ 算定件数 | 退院支援加算1 ロ |
1 |
--- |
--- |
--- |
--- |
退院調整加算 ロ 算定件数 | 退院支援加算2 イ |
0 |
--- |
--- |
--- |
--- |
退院調整加算 ハ 算定件数 | 退院支援加算2 ロ |
0 |
--- |
--- |
--- |
--- |
介護支援連携指導料 算定件数 | 介護支援連携指導料 算定件数 |
262 |
421 |
560 |
434 |
466 |
入退院支援加算1イ 一般病棟 |
--- |
3,220 |
3,617 |
4175 |
4993 |
|
入院時支援加算1 算定件数 |
--- |
--- |
--- |
1012 |
1588 |
|
入院時支援加算2算定件数 |
--- |
146 |
644 |
80 |
6 |