研修医ダイアリー

研修医ダイアリー

 

 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 
一問一答(VOL.1) 

 2023年4月

岩手県の公式チャンネルに、病院紹介(宿舎)動画が掲載されました。
磐井病院紹介(宿舎)http://www.youtube.com/watch?v=bR5kzTL R70

2023.05.10 1年次オリエンテーション

ゴールデンウィークが明け、新1年次も少しずつ磐井病院に慣れてきました。
今回は、4月のオリエンテーションの様子を抜粋してお届けします。

院内各部署の担当者より、講習していただきました。


臨床工学部門より、輸液ポンプについて。


感染対策のPPE着脱もしっかり。


2年次より、血液培養について


生理検査部門では、エコーの基本も。


同期看護科の皆さんとの合同講習も受けました。

実際に手を動かせるので、毎年好評の縫合講習。
2年次と外科長の指導を受けながら実践です。


2年次が見守る中、コンテストスタート。

各自縫合したパッドを持って記念撮影☆

2週間、お疲れさまでした。
診療科研修に突入です!

2023.4.10 新1年次スタート

 例年になくあたたかい新年度のはじまりとなった岩手県一関市です。

今年は4名の初期研修医が着任しました。

ようこそ磐井病院へ!!

屋上庭園にて、残雪の綺麗な栗駒山麓を背に撮影しました☆

長い医師人生の大切なスタートの2年間を皆さんと一緒に過ごせること、
大変嬉しく思います。
研修生活、全力で駆け抜けてください。
スタッフみんなで応援してます!

~~おまけ写真コーナー~~

かわいい♥ポーズを作ってくれました。

~~ 合同説明会のお知らせ ~~
4月22日(土)、仙台にて開催される『マイナビRESIDENT FESTIVAL』に、
当院も出展いたします!(「いわてイーハートーヴ臨床研修病院群」ブース内)

▉マイナビRESIDENT FESTIVAL 仙台会場
 日時: 2023年4月22日(土)13:00~17:00
 会場: 仙台市中小企業活性化センター
 住所: 〒980-6105 宮城県仙台市青葉区中央1ー3ー1 AER5階
【参加無料】【入退場自由】【事前予約必須(キャンセル対応不要)】
 定員に達した場合は予約を締め切りとなるようですので、早めのご予約を
お勧めいたします。
 また、前日までの登録&当日5法人以上訪問で、豪華参加特典があるようです。
詳細・お申し込みは、マイナビレジデントホームページをご確認ください。
 http://resident.mynavi.jp/events/detail/8720

岩手県内の病院の説明を聞いてくれた方には、数量限定でプレゼントも!
指導医・研修医も、医学生の皆さんに会えるのを楽しみにしております。
たくさんのご参加お待ちしております。

 

目次へ

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 || Next»